ルートヴィヒヘルシャー(その他表記)Ludwig Hölscher

20世紀西洋人名事典 「ルートヴィヒヘルシャー」の解説

ルートヴィヒ ヘルシャー
Ludwig Hölscher


1907.8.23 -
ドイツチェロ奏者。
ベルリン音楽大学教授。
ゾーリンゲン生まれ。
チェロをケルンミュンヘンで学び、さらにJ.クレンゲルやH.ベッカーに師事し、世界各地で演奏活動を展開し、1936年ベルリン音楽大学教授を経て、’54年シュトゥットガルト高等音楽学校教授となる。バッハベートーヴェンを得意とし、音色は渋いがきびきびした表情豊かなチェロをきかせ、ドイツ現代の作品も演奏する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android