ドイツ,ノルトライン・ウェストファーレン州の工業都市。人口16万5583(1999)。都市権を獲得したのは15世紀のことだが,すでに13世紀より刀剣鍛冶の中心地として知られた。ブッパーWupper川の水力,森林,隣接ジーガーラントの鉄鉱石に恵まれ,1600年ころには当市の刀剣鍛冶は全ヨーロッパ的名声を博するにいたった。16世紀にはナイフ,18世紀には食器,はさみの生産も開始され,今日ではひげ剃器,医療器具等も含めてあらゆる種類の刃物が生産され,その販路は全世界に及ぶ。また金属,機械,電機,化学,製紙,皮革,食品等の関連諸工業も成立したが,基軸産業である刃物工業には圧倒的に中小企業が多く,第2次大戦後はとりわけ日本製品に市場を蚕食された。1840年に設立された商工会議所は1977年にブッパータール会議所に統合された。ドイツ刃物博物館(1954設立)がある。
執筆者:渡辺 尚
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…他方,90cmに達する両刃の長剣は貴族や指揮者の権威の象徴であった。ダマスクス剣の技術はヨーロッパに定着し,地理的に鉄の鉱床に恵まれたジーゲンやゾーリンゲンは,9世紀には名剣の産地として知られている。カール大帝は勅令をもって幾度か剣の輸出を禁じているが,魅力ある商品であったらしく,カロリングの工房の銘のある剣は広範囲に発見されている。…
※「ゾーリンゲン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新