ルードルフシュタイナー(その他表記)Rudolf Steiner

20世紀西洋人名事典 「ルードルフシュタイナー」の解説

ルードルフ シュタイナー
Rudolf Steiner


1861 - 1925
ドイツ哲学者,教育思想家。
バルドルフ学校設立者。
クラリェベック(ユーゴスラヴィア)生まれ。
ウィーン工科大学、ウィーン大学で哲学、心理学医学等を学んだ。1890〜1897年までワイマールゲーテを研究し、「自由の哲学」(1894年)を著した。1902年以来「人智学」を唱え、ドナハウに精神科学教授のためゲーテアーヌ(研究・教育機関)を設立し、1919年に子供の内的生命自発性を尊重したバルドルフ学校を設立した。自由バルドルフ学校は世界中に100校以上設立された。その他の著書に「精神科学の立場から見た子どもの教育」(’07年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む