ルードヴィヒシュタイン(その他表記)Ludwig Stein

20世紀西洋人名事典 「ルードヴィヒシュタイン」の解説

ルードヴィヒ シュタイン
Ludwig Stein


1859 - 1930
ドイツ哲学者,社会学者,政治学者。
元・ベルリン大学教授。
E.ツェラーに師事し、カント批判主義を批判的に取り入れ、進化論的哲学との結合を試みた。この立場に立ち、古代から現代までの諸思想を社会状況との関連においてとらえる社会思想史的観点をとり、文化哲学課題は社会問題であるとした。雑誌「哲学史論叢」等の編集にも参加した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む