翻訳|letterhead
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
…手紙を書くための紙。手紙を書く目的に限定した用紙がつくられたのはいつか明らかでないが,つづり合せていない1枚ずつの筆記用紙に,好みの模様や紋章を印刷したものが意匠便箋やレターヘッド(手紙の頭部の住所や名前のこと,またそれを刷りこんだ用紙)の起りとみることができる。15世紀初頭から16世紀にかけて,東西貿易の窓口として栄えたベネチアの商人たちが,一種のレターヘッドを使用していた。…
※「レターヘッド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...