ロイテンの戦い(読み)ろいてんのたたかい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ロイテンの戦い」の意味・わかりやすい解説

ロイテンの戦い
ろいてんのたたかい

七年戦争に際し、1757年プロイセン、オーストリア間に行われた戦い。プロイセンのフリードリヒ2世は同年4月一挙にプラハ攻略に出撃したが、オーストリア軍の抵抗にあって失敗し、ベーメンボヘミア)からザクセンシュレージエンに撤退した。ロートリンゲン公カール麾下(きか)のオーストリア軍の反撃に対し、11月ロスバハにおいてフランス・帝国諸侯連合軍を完敗させるや、ただちにフリードリヒ2世は軍をシュレージエンに向け、12月5日ブレスラウ(ブロツワフ)の南ロイテンLeuthenにおいて遭遇戦を試みた。劣勢にもかかわらず側面攻撃戦法が効を奏し、オーストリア軍6万5000のうち死傷、捕虜2万2000を超え、殲滅(せんめつ)的な打撃を与えた。

[進藤牧郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロイテンの戦い」の意味・わかりやすい解説

ロイテンの戦い
ロイテンのたたかい
Battle of Leuthen

七年戦争中の戦闘一つ。 1757年 12月5日,ブレスラウ西方のロイテンで,フリードリヒ2世 (大王)の率いる4万 3000人のプロシア軍がロートリンゲン公カルルの率いる7万 2000人のオーストリア軍を破って大勝利を収めた戦い。側面攻撃法によって,少い兵力で優勢な敵を完敗させ,フリードリヒの軍事的才能をよく示した戦いとして名高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ロイテンの戦い」の解説

ロイテンの戦い
ロイテンのたたかい
Leuthen

七年戦争中の1757年に行われた戦闘
プロイセンのフリードリヒ2世は,シュレジエンに侵入したオーストリア軍をロイテンに破った。ロイテンは東ドイツ,ブレスラウ西方の村。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android