ロウヒ(その他表記)Louhi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロウヒ」の意味・わかりやすい解説

ロウヒ
Louhi

フィンランド叙事詩カレワラ』のなかで活躍する魔女北方陰鬱な地方ポホヨラの支配者だが,美しい娘をもち,これをカレワラ (フィンランド) の鍛冶の名手イルマリネンに妻として与え,秘宝サンポを制作させた。しかしこの宝物は,カレワラの詩人で英雄ワイナモイネンとイルマリネンによって盗み出され,彼らとあとを追ってきたロウヒが激しく争い合ううちに,粉々にこわれてしまったので,怒ったロウヒはその後,カレワラに悪疫猛獣を送ったり,太陽と月を捕えて世界を暗闇に陥れるなど,さまざまの仕業によってワイナモイネンを悩ませたとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android