ロバートベントゥーリ(その他表記)Robert Venturi

20世紀西洋人名事典 「ロバートベントゥーリ」の解説

ロバート ベントゥーリ
Robert Venturi


1925.6.25 -
米国建築家。
フィラデルフィア生まれ。
プリンストン大学と同大学院を卒業後、’57年にウィリアム・ショートと、そして’64年からはジョン・ローチと事務所を設立した。住宅を主とし、大学の施設、公共建物なども手がけている。保守的で凡庸な建築設計を行い、革新的で独創的な建築をめざす近代建築に携わるものからは唾棄すべき存在だった。しかし十数年たって、とりたてて新奇なものではないが色褪せない建築は彼が一貫して主張したものだった。表現の建築ではなく、意味の建築を創出しようしたのだ。それは著書「建築の多様性と対立性」(’66年)や「ラスベガスから学ぶこと」(’77年)によって著されている。他にも論文著作が多数ある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android