ロヒナー(その他表記)Lochner, Stefan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロヒナー」の意味・わかりやすい解説

ロヒナー
Lochner, Stefan

[生]1400頃.メルゼブルク?
[没]1451. ケルン
ドイツの画家オランダで修業し,1430年頃からケルンで活躍ケルン派の代表的画家となった。作品は中央パネルに「三賢王礼拝」,両翼にケルンの守護聖者を描いたケルン大聖堂にある祭壇画 (1440年代) ,『ばら園聖母』 (ケルン,ワルラフ=リヒアルツ美術館) など。ドイツ神秘主義が巧みに描出されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む