すべて 

ローアンバー(その他表記)raw umber

色名がわかる辞典 「ローアンバー」の解説

ローアンバー【raw umber】

色名一つJISの色彩規格では「暗い」としている。アンバーとは顔料原料となる土のこと。また、その顔料。ローは原料のままという意味。一般に、アンバーを用いた顔料のような黄色みがかった茶色のこと。もとイタリアのウンブリア地方でとれるマンガンを含む土による顔料をさした。この土を焼いた色がバーントアンバー。焼くと粒子が大きくなり、色調みが強くなる。ローアンバーは絵の具などの色名に使われる。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローアンバー」の意味・わかりやすい解説

ロー・アンバー
raw umber

絵具の色名の一つ。天然土性の褐色顔料。鉄およびマンガン鉱石の風化したもので,若干の腐食質も含まれている。使いはじめられたのは 15世紀末からと考えられ,今日まで広く用いられている。これを焼くとバーント・アンバーができるが,このほうが化学的にはより安定し,透明度も高い。この顔料を用いた油絵具は,マンガン分を多く含むものほど,乾燥が早い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android