ワンマンショー

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ワンマンショー」の意味・読み・例文・類語

ワンマン‐ショー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] one-man show ) ショーなどで、その大半を一人の芸能人番組の軸となってリードすること。また、その番組や公演。〔万国新語大辞典(1935)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ワンマンショー」の解説

ワンマン・ショー

倉持裕による戯曲初演は劇団ペンギンプルペイルパイルズ(2003年)。2004年、第48回岸田国士戯曲賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む