デジタル大辞泉
「アイディア」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アイディア
- 〘 名詞 〙 ( [英語] idea )[ 異表記 ] アイデア
- ① 物事の計画・実行などにあたっての新しい工夫や思いつき。考え。
- [初出の実例]「不意に第二のアイディアが起った」(出典:檸檬(1925)〈梶井基次郎〉)
- ② 哲学用語。
- (イ) 観念。理念。カントやヘーゲルにおいて、理性の働きの対象となるもの。すなわち、神、意志の自由、絶対者など。イデー。
- (ロ) イデア。プラトン哲学での観念的実在。すなわち、「善」そのもの、「美」そのものなど。
- ③ 文芸、美術用語。構想。着想。
- [初出の実例]「各分子互に内面の関係を保ち終始相依て常に完全唯一の感覚を生ずるもの、之を美術の妙想(アイヂヤ)と謂ふ」(出典:美術真説(1882)〈フェノロサ〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 