アクセスタイム(読み)あくせすたいむ

デジタル大辞泉 「アクセスタイム」の意味・読み・例文・類語

アクセス‐タイム(access time)

コンピューター記憶装置データの呼び出し、または書き込みを命令してから、その動作が完了するまでにかかる時間

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 長短 名詞

精選版 日本国語大辞典 「アクセスタイム」の意味・読み・例文・類語

アクセス‐タイム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] access time ) コンピュータの記憶装置に読み出し指令が与えられてから情報が得られるまでの呼び出し時間をいう。呼び出し時間。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「アクセスタイム」の解説

アクセスタイム

ハードディスクなどの記憶装置が、CPUからデータ転送要求を受け、転送を開始するまでの時間のこと。アクセス時間とも呼ばれる。シークタイムディスクの回転待ち時間を合わせたものがアクセスタイムになる。アクセスタイムが速いほど、記憶装置の性能がよいといえる。円盤形のディスクでは、外周にあるデータと内周のデータのアクセスタイムが異なるため、カタログなどで記載されているアクセスタイムは、最外周と最内周のアクセスタイムの平均時間を指す。これを「平均アクセスタイム」ということもある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アクセスタイム」の意味・わかりやすい解説

アクセスタイム
access time

コンピュータ用語で,呼出し時間,または待時間のこと。記憶装置の指定されたアドレスに情報を書込んだり,読出しをするための制御信号が伝えられてから,実際に指定された内容入出力が始るまでの時間をいう。記憶装置の種類 (磁気テープ磁気ディスク光ディスク) などによってアクセスタイムの長短がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android