アハラノフボーム効果(読み)アハラノフボームコウカ

デジタル大辞泉 「アハラノフボーム効果」の意味・読み・例文・類語

アハラノフボーム‐こうか〔‐カウクワ〕【アハラノフボーム効果】

Aharanov-Bohm effect電場磁場はないが、ベクトルポテンシャルがある場合に、ベクトルポテンシャルから電子が受ける量子力学効果。1959年、Y=アハラノフとD=ボームによって理論的に示され、1986年、外村彰電子線ホログラフィー実験により、その効果を実証した。AB効果

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

法則の辞典 「アハラノフボーム効果」の解説

アハラノフ‐ボーム効果【Aharanov-Bohm effect】

電子線二つスリットを通過した際に起きる干渉に対して磁場の及ぼす効果.電子の存在確率が非常に小さい領域にだけ局在するような磁場によって生じる効果をいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android