物理学者。兵庫県西宮市生まれ。1965年(昭和40)に東京大学理学部物理学科を卒業後、日立製作所中央研究所に入所。1973年から1974年まで西ドイツのチューリンゲン大学に留学。1999年(平成11)から日立製作所フェロー。電子顕微鏡の開発から、電子線の干渉による「電子線ホログラフィー」の開発に進み、量子力学における先駆的な研究を行った。とくに1982年、1986年の「アハラノフ‐ボーム効果(AB効果)」の実験的検証は重要である。「AB効果」とは、電子が電場・磁場が存在しない空間でも電磁ポテンシャルの影響を受ける現象である。古典論では、電子は電場・磁場が存在しない空間では電磁ポテンシャルの影響を受けないが、量子論では、電磁ポテンシャルの影響を受けることが予想されていた。この効果を実験的に検証したことにより、量子論の検証および電磁ポテンシャルの実在性を証明した。2002年(平成14)文化功労者。
[編集部 2023年7月19日]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新