アージリス(その他表記)Argyris, Chris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アージリス」の意味・わかりやすい解説

アージリス
Argyris, Chris

[生]1923.7.16. ニューアーク
アメリカの経営学者,教育学者。 H. A.サイモン,J. G.マーチ,R.リッカート,M.ヘアー,D.マグレガーと並び称される現代経営組織に関する第一級の行動科学者。 1949年コーネル大学で博士号を取得,51~65年エール大学で社会心理学教授,労働関係研究所所長をつとめる。 71年からハーバード大学教育学部教授。組織における人間関係や個人の心理的開発,さらに組織の変革と開発に数多くの業績を残し,特に感受性訓練 (センシティビティ・トレーニング) などによる実験的研究の組織への適用を試みる。主著『組織とパーソナリティ』 Personality and Organization (1957) ,『新しい管理社会の探求』 Integrating the Individual and the Organization (64) のほか,"Understanding Human Behavior" (60) ,"Interpersonal Competence and Organizational Effectiveness" (62) ,"Organization and Innovation" (65) ,"Management and Organizational Development" (71) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む