エッツェリーノダロマーノ(英語表記)Ezzelino da Romano

改訂新版 世界大百科事典 の解説

エッツェリーノ・ダ・ロマーノ
Ezzelino da Romano
生没年:1194-1259

イタリア武人北イタリアトレビゾ(ベネト地方)の小領主の子として生まれ,皇帝フリードリヒ2世と組んで活発な軍事活動を行い,ビチェンツァ,パドバ,ベローナなどの重要な都市の君主となった。武勇にすぐれ,ギベリンの代表的武人として恐れられ,フリードリヒの死後も破門されたまま教会戦い続けた。多く伝説を残し,ダンテも《神曲》でとりあげている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のエッツェリーノダロマーノの言及

【ベローナ】より

…コンスタンツの和(1183)後,ドイツとの自由貿易の道が開かれると,ベローナは領土拡張主義をとり,フェラーラ,マントバと争った。一方,町の豪族のあいだで政権争いが始まり,1236年エッツェリーノ・ダ・ロマーノはフリードリヒ2世の援助を得てベローナのシニョーレの地位を獲得した(シニョリーア制)。1260年デラ・スカラ家のマスティーノをカピターノ・デル・ポポロに選びコムーネが再建されたが,マスティーノの弟アルベルトは,みずからベローナのシニョーレとなった。…

※「エッツェリーノダロマーノ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android