カレドニア(その他表記)Caledonia

翻訳|Caledonia

デジタル大辞泉 「カレドニア」の意味・読み・例文・類語

カレドニア(Caledonia)

英国グレートブリテン北部うちローマ帝国支配下になかった地域に対する古称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「カレドニア」の意味・読み・例文・類語

カレドニア

  1. ( Caledonia ) イギリス、グレートブリテン島北部を指すローマ時代の呼称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カレドニア」の意味・わかりやすい解説

カレドニア
Caledonia

ブリテン島の北部,古代ローマの支配圏外の地域をさした地名。ほぼ今日のスコットランドにあたる。カレドニア人の居住地。ローマは 82年 G.アグリコラ指揮もとにこの地域を攻略したが,トラヤヌス帝 (在位 98~117) の治世までに撤収し,次帝ハドリアヌスによってローマ領ブリタニアとの境界を定め,ハドリアヌス長城を築いた。その後 180~185年頃再進出しアントニヌス長城を築いたが永続しなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カレドニア」の意味・わかりやすい解説

カレドニア
かれどにあ
Caledonia

イギリス、グレート・ブリテン島北部のうち、かつてローマ帝国の支配下になかった地域に対する古称。現代スコットランドの別称でもある。ローマ軍は紀元後80年アグリコラのもとにスコットランドに侵入し、84年ごろ北東部のモンス・グラウピウスでケルト系諸部族を撃破した。2世紀前半、ローマ軍はフォース湾付近まで北進し、アントニヌス防壁を築いたが、短期間のうちに引き上げざるをえなかった。

[飯島啓二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のカレドニアの言及

【カレドニア運河】より

…イギリス,スコットランド北部のハイランド州(旧,インバネス州)にある閘門(こうもん)式運河。カレドニアはスコットランドの古称。北海側のモレー湾と大西洋側のリニ湾を結ぶグレン・モアの断層谷に位置し,途中にネス湖,オイク湖,ロキ湖などの氷食された構造湖を含む。…

【スコットランド】より

…主都エジンバラ。ローマ時代にはケルト語で〈森林〉を意味する〈カレドニアCaledonia〉と呼ばれたが,アイルランドからのスコット人の移住にともない,11世紀には〈スコシアScotia〉の名称が与えられ,現在の地名の語源となった。北をノルウェー海,東を北海,西を大西洋とノース海峡に囲まれ,南はソルウェー湾,リデル川,チェビオット丘陵,トウィード川を結ぶ境界線によってイングランドと接している。…

※「カレドニア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android