ギッフェン(その他表記)Giffen, Sir Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギッフェン」の意味・わかりやすい解説

ギッフェン
Giffen, Sir Robert

[生]1837.7.22. ラナークシャー
[没]1910.4.12. フォートオーガスタス
イギリスの経済学者,統計学者。 1862年以降ロンドンで"Economist"など種々の雑誌の編集にたずさわり,76年以降政府関係の諸統計の作成に従事。また 76~91年王立統計協会の機関誌"Journal of the Royal Statistical Society"を編集,82~84年同協会会長,87年と 1901年にはイギリス学術協会の経済学・統計学部会会長。株式市場や貨幣,物価などに関する多くの統計的・実証的研究書,論文があるが,価格の上昇 (下落) とともに需要増大 (減少) する財が存在するという「ギッフェンのパラドックス」 Giffen's paradoxの発見者として著名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む