精選版 日本国語大辞典「クインテット」の解説
クインテット
〘名〙 (quintetto)
① 五人の奏者によって演奏される室内楽。五重奏曲。また、その演奏集団。五重奏団。〔モダン用語辞典(1930)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
半夏ともいう。七十二候の一つで,本来は夏至後 10日目から小暑の前日までをいったが,現行暦では太陽の黄経が 100°に達する日 (7月1日か2日) を半夏生とし,雑節の一つとして記載している。この頃半...