クレス・T.オルデンバーグ(その他表記)Claes Thure Oldenburg

20世紀西洋人名事典 の解説

クレス・T. オルデンバーグ
Claes Thure Oldenburg


1929.1.28 -
米国彫刻家
ストックホルム生まれ。
1959〜60年にアラン・カプロー、ジム・ダインラとともにハプニングを発表し、アクション絵画で名を知られるようになる。ニューヨーク原色エナメルで塗った巨大な石膏ハンバーガーを展示したり、電気掃除機、洗面台などの日用品、自動車の車体などを柔らかい布でつくった「柔らかい彫刻」などを発表。その彫刻を都市空間に置くデッサン構想も発表して、その一部を実現させている。ポップ・アートの代表的作家として知られている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む