クレル鉱(読み)くれるこう(英語表記)clerite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クレル鉱」の意味・わかりやすい解説

クレル鉱
くれるこう
clerite

硫塩鉱物の一つ。1996年にロシア、ウラル地方のボロンツォフスコエVorontsovskoye金鉱床から発見された新鉱物である。ベルチェ鉱マンガンMn置換体に相当する。両者は同構造で中間物もある。自形未報告。浅~深熱水性鉱脈型金・銀鉱床に産する。日本では島根県鹿足(かのあし)郡津和野(つわの)町豊稼(とよか)鉱山閉山)の熱水性金・アンチモン鉱床から確認されている。

 共存鉱物は豊稼鉱山では菱(りょう)マンガン鉱、黄鉄鉱などで共存する硫化物の種類は少ないが、原産地では、鶏冠石(けいかんせき)、辰砂(しんしゃ)、輝安鉱、自然金、グリグ鉱、閃(せん)マンガン鉱、含ヒ素黄鉄鉱as-bearing pyrite(Fe(S,As)2)、方解石など比較的低温鉱物との共生がみられる。新鮮なものはベルチェ鉱と区別がつかないが、条痕(じょうこん)はやや褐色味を帯び、錆(さ)びが虹色にならず、全体的に黒っぽい表面となる。命名は帝政ロシア時代、ロシア鉱物学会名誉会員であったオニシム・イェゴロビッチ・クレルOnisim Yegorovitsch Kler(1845―1920)にちなむ。

加藤 昭 2016年8月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android