クロードオリエ(その他表記)Claude Ollier

20世紀西洋人名事典 「クロードオリエ」の解説

クロード オリエ
Claude Ollier


1922 -
作家
ロブ・グリエ系統に属するヌーヴォー・ロマンの作家で、「小説とは生の現実先入主のない読者意識との衝突の場である」という考え方動詞の現在形にこだわる。作品に「演出」(’58年)、「秩序維持」(’61年)、「インドの夏」(’63年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む