ゲザムトシューレ

百科事典マイペディア 「ゲザムトシューレ」の意味・わかりやすい解説

ゲザムトシューレ

第2次大戦後ドイツの統一学校改革を代表する中等学校従来ギムナジウムハウプトシューレレアルシューレの3種類からなる複線型の中等学校を統合した学校で,統合型と協力型に分けられる。前者は完全に3種類の中等学校区分を廃止した共通教科を中心とし,後者はオリエンテーション段階を経て3種類の中等学校系列に分かれるもの。
→関連項目観察課程

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲザムトシューレ」の意味・わかりやすい解説

ゲザムトシューレ
Gesamtschule

ドイツの前期中等教育機関。総合制学校と訳される。従来ドイツの前期中等教育は,大学進学者を対象とするギムナジウム,基幹学校より高度な実科学校選抜のほとんどない基幹学校に3分割されていた。 1969年,ドイツ教育審議会と文部省により,これらを統合するゲザムトシューレの実験プログラムが始り,伝統的な3分割を残した協力型総合制学校と3つの学校形態を統合した統合型総合制学校が作られた。その重要度は州によりまちまちで,導入時に深刻な政治的対立を招いたところもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のゲザムトシューレの言及

【ギムナジウム】より

…第2次大戦後,単線型の統一的学校制度を採用した東ドイツとは対照的に,西ドイツにおいては,ワイマール時代以来の教育制度,すなわち共通の初等学校としてのグルントシューレGrundschule(4年)につづく中等教育機関としては,ハウプトシューレHauptschule(5年),レアルシューレRealschule(6年),ギムナジウム(9年)という3分岐の複線型制度を踏襲した。1960年代以降,これら3類型を統合するゲザムトシューレGesamtschule(イギリスのコンプリヘンシブ・スクールをモデルにした総合制中等学校)も実験的に試行され,一部実施されてきているが,なお上記の伝統的制度が大勢を占めている。また,90年の東西ドイツ統一以降,旧東ドイツ地域の各州においても旧西ドイツ型の制度が適用されつつある。…

※「ゲザムトシューレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android