ゲームチェンジャー

共同通信ニュース用語解説 「ゲームチェンジャー」の解説

ゲームチェンジャー

これまでの考え方や事態推移を一変させる役割を果たすものを指す言葉。ロシアによるウクライナ侵攻後、特に安全保障分野で使われることが多くなった。人工知能(AI)や極超音速、無人化などの先端技術や、これを活用した兵器が、従来の戦い方の概念を根本的にひっくり返す可能性があると考えられている。戦闘機戦車空母といった主力兵器とは区別されて語られることが多く、低いコストで高い効果が上がることが期待されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android