翻訳|coherence
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
可干渉性ともいう.互いに干渉する波の性質のこと.光の場合は,同一光源からでた光が,光路に距離の差があり時間がずれて重なっても干渉する性質で,波が正弦波として持続する時間をコヒーレンス時間といい,コヒーレンス時間に光速度をかけたものをコヒーレンス距離という.コヒーレンス距離の長い光をコヒーレンスのよい光という.ルビーレーザー光のコヒーレンス距離は約100 m であるのに対し,水銀灯の光のコヒーレンス距離は約10 μm 程度である.コヒーレンス距離の長いのがレーザー光の特徴の一つである.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…干渉縞を生じない場合二つの光はインコヒーレントincoherent(不可干渉)であるといい,一方,干渉縞を作るときはコヒーレントcoherent(可干渉)という。また後者の性質をコヒーレンスcoherence(可干渉性,あるいは干渉性)と呼ぶ。光が干渉することは光波の基本性質であるから,すべての光は干渉しなければならないのに,干渉する光とか干渉しない光とかいうのはおかしい。…
※「コヒーレンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新