インドのリュート型弓奏楽器。各地域で多少形が異なるが、北インドの古典声楽や舞踊の伴奏に用いるものが代表的。全長約60~66センチメートル、一木製で、幅広い棹(さお)、羊の皮を張った厚い胴をもつ。主要弦は4本で、3本はガット、1本は金属製。各弦を主音、完全5度上、上の主音に調律し、第4弦はラーガ(旋法)によって定める。主要弦の下には、金属製の共鳴弦を30~40本張る。弓は馬の毛を使用。通常、あぐらをかき、左ももに楽器を立て、上部を左肩にもたせかけるように構える。左手の爪(つめ)で弦を横に押すように押さえ、右手で弓奏する。同系の民俗楽器にチカラ、サランガなどがある。南インドではバイオリンにとってかわられた。
[柴田典子]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新