シングルイシューポリティックス(その他表記)single issue politics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シングル・イシュー・ポリティックス
single issue politics

一つの争点に対する賛否をめぐって政治運動を起こし,選挙の結果に大きな影響を与えたり,政府圧力を加えたりする政治の形態。単一論点の政治とも呼ばれ,過去 20年のアメリカに顕著に見られた。たとえば人種人権原発,人工中絶など単一争点の対象になったものは多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む