ジメチルスルフィド

化学辞典 第2版 「ジメチルスルフィド」の解説

ジメチルスルフィド
ジメチルスルフィド
dimethyl sulfide

C2H6S(62.14).(CH3)2S.硫化ジメチルともいう.ヨウ化メチル硫化カリウムとの反応で得られる.不快臭をもつ液体.融点-83 ℃,沸点37.34 ℃.0.848.1.435.水に不溶,エタノールエーテルに可溶.酸化によりDMSOを与える.多くの精油ノリワサビなどの食品にも含まれており,少量をフレーバーに使用する.悪臭防止法で指定されている悪臭物質.[CAS 75-18-3]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「ジメチルスルフィド」の解説

ジメチルスルフィド

 C2H6S (mw38.11).(CH3)2S.メチル硫酸カリウムを濃硫化カリウム溶液と加熱すると生成する.特有の臭気がある.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android