ジュールダン(その他表記)Jourdan, Jean-Baptiste, Comte de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジュールダン」の意味・わかりやすい解説

ジュールダン
Jourdan, Jean-Baptiste, Comte de

[生]1762.4.29. リモージュ
[没]1833.11.23. パリ
フランス軍人ラ・ファイエットに従いアメリカ独立戦争に参加。新軽歩兵戦術をフランスに持帰った。フランス革命戦争中のフルリュス (1794) ,ヘヒスト (95) で活躍。 1797年五百人会代議士となり,徴兵令成立寄与ナポレオン戦争中の 1804年元帥,08年からスペインのフランス軍司令官となる。王政復古のとき王党派に切替え,伯爵を授爵された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む