ジョージベンソン(その他表記)George Benson

20世紀西洋人名事典 「ジョージベンソン」の解説

ジョージ ベンソン
George Benson


1943.3.22 -
ギター奏者,歌手
ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれ。
養父はギター奏者で、7歳でその養父からウクレレを習う。8歳の時には、クラブのアフターアワーズに出演し、1962年より3年間プラザー・ジャック・マクダフのグループに参加。’65年には、ロニー・スミスたちと自己バンドを結成する。’70年代は、プロデューサーのクリード・テイラーの手を借り、多数の作品を作り上げる。代表作品に「ギブ・ミー・ザ・ナイト」、「アビーロード」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジョージベンソン」の意味・わかりやすい解説

ジョージ・ベンソン
じょーじべんそん

ベンソン

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ジョージベンソン」の解説

ジョージ ベンソン

生年月日:1943年3月22日
アメリカの歌手;ジャズギタリスト

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む