デジタル大辞泉
「スクリーンセーバー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「スクリーンセーバー」の意味・読み・例文・類語
スクリーン‐セーバー
- 〘 名詞 〙 ( [英語] screen saver ) パソコンで一定時間入力がない場合に、ディスプレーが焼き付かないように、自動的に画面表示を消したり動画を表示したりするソフト。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
スクリーンセーバー
一定時間パソコンの操作をしていないときに、画面を切り替えて絵や映像を表示する機能です。ブラウン管タイプのディスプレイ(CRT)では画面に長時間同じ画像を表示したままだと「焼き付き」という跡が残ってしまうので、それを防ぐ機能でした。いまは、未使用時に他の人が画面をのぞくのを防いだり、画面表示を一種のアートとして楽しむために使われています。
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 