セネカ・フォールズ大会(その他表記)Seneca Falls Convention

山川 世界史小辞典 改訂新版 「セネカ・フォールズ大会」の解説

セネカ・フォールズ大会(セネカ・フォールズたいかい)
Seneca Falls Convention

1848年,エリザベス・ケイディ・スタントンとルクレシア・モットの発案によりニューヨーク州セネカ・フォールズで開かれた女性権利要求するアメリカ最初の大会。スタントン起草の男女同権をうたう「所信宣言」が表明され,女性の権利を要求する12の決議案が採択された。このとき打ち出された女性参政権の要求は,その後の女性の権利運動で中心的な位置を占めるに至る。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む