デジタル大辞泉
「男女同権」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だんじょ‐どうけんダンヂョ‥【男女同権】
- 〘 名詞 〙 男女の性別による法的・社会的な差別を否定する原理。日本では、現行憲法によって初めて実現された。
- [初出の実例]「亭主といふは名ばかりで、諸事女房が麾をとり、ここらが男女同権(ダンヂョドウケン)といふ所かは知らねえが」(出典:歌舞伎・裏表柳団画(柳沢騒動)(1875)三幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
男女同権
男女の性別による法的・社会的な差別を否定する原理。わが国では、現行憲法によって初めて実現された。
[使用例] 男女同権ってことも、あんなの、田舎者のいうことですよ[獅子文六*自由学校|1950]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 