すべて 

セ大聖堂(読み)セダイセイドウ

デジタル大辞泉 「セ大聖堂」の意味・読み・例文・類語

セ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【セ大聖堂】

Se Cathedral》インド西岸、ゴア州の古都オールドゴアにあるローマカトリックの大聖堂。17世紀前半に建造ゴア守護聖人であるアレクサンドリアの聖カタリナを祭る。ゴア最大の鐘楼にある黄金の鐘が有名。1986年に「ゴアの聖堂修道院」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。セカテドラル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む