タミフル脳症(読み)タミフルのうしょう(その他表記)Oseltamivir encephalopathy

六訂版 家庭医学大全科 「タミフル脳症」の解説

タミフル脳症
タミフルのうしょう
Oseltamivir encephalopathy
(脳・神経・筋の病気)

 2007年2月、オセルタミビルタミフル)服用後の異常行動が発現し、転落等の事故に至った10歳以上の未成年者報告が続きました。インフルエンザ脳症との関連、この薬剤中枢への影響など不明な点が残されていますが、未成年者への投与に際しては注意が喚起され、保護者には小児・未成年者が一人にならないよう配慮を求めるとの警告が出されています。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む