百科事典マイペディアの解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
ギリシア神話に出てくる50人の娘たちダナイデスDanaidesの父。エジプト王ベロスの子で、ホメロスではギリシア人の異称とされているダナオイ人の名祖(なおや)でもある。彼の双子の兄弟アイギプトスには50人の息子たちがおり、彼らはダナオスの50人の娘たちに求婚した。しかしダナオスは、この求婚を嫌う娘たちとともに女神アテネの忠告に従って船をつくり、アルゴスへと逃れる。これは神託に従ったとも、アイギプトスと争った結果ともいわれる。アルゴス王ゲラノルに王位を譲られ、これよりその地の住民はダナオイとよばれた。アイギプトスの息子たちがなおも結婚を求めて追ってきたため、やむなくダナオスはいったんこれに同意し、娘たちにひそかに短剣を与えて、深夜夫が寝静まったとき刺し殺すように命じた。ヒペルムネストラのみは、花婿のリンケウスがその処女を強要しなかったので殺さなかったが、他の娘たちはことごとく相手を殺して葬儀を営んだ。そのためダナオスはヒペルムネストラを幽閉したが、のちに彼女を許してリンケウスとともにアルゴスの王位を継がせた。花婿を殺したダナオスの娘たちは、死後地獄で穴のあいた容器に水を満たし続けるという劫罰(こうばつ)を受けているといわれる。
[伊藤照夫]
「ダナオスの娘たち」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新