チャルダッシュ(その他表記)csárdás

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャルダッシュ」の意味・わかりやすい解説

チャルダッシュ
csárdás

ハンガリーの民族舞踊本来はロマ(→ロム)の踊りで,カフカス地方で干し草をつくるときに踊られていたといわれる。4分の2拍子で踊り,全体は 2部から構成され,ゆるやかなラッス lassuと急速なフリス frissの二つの動きからなる。ラッスの部分では男性が円形になって踊り,フリスの部分では男女が組舞で踊る。バレエでは『コッペリア』Coppéliaの 1幕で初めて使われた。(→ハンガリー音楽

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む