テレビ東京(読み)テレビトウキョウ(英語表記)TV TOKYO Corporation

デジタル大辞泉 「テレビ東京」の意味・読み・例文・類語

テレビ‐とうきょう〔‐トウキヤウ〕【テレビ東京】

東京都港区にあるテレビ局の一。昭和39年(1964)に科学教育番組の専門局として開局。その後、日本経済新聞社との関係を強化。平成22年(2010)、認定放送持ち株会社としてテレビ東京ホールディングスが設立され、その子会社となった。報道番組の取材・配信網として全国の系列局とTXNを形成する。コールサインJOTX-DTVから、TXともいう。テレ東

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「テレビ東京」の意味・わかりやすい解説

テレビ東京
てれびとうきょう
TV TOKYO Corporation

関東圏をエリアとするテレビ放送会社。テレビ東京系(TXN)全国6局のキー局であり、テレビ東京グループの持株会社テレビ東京ホールディングスの子会社である。地上波放送のほかアニメーションなどの有料動画配信を手がける。略称はTX、テレ東。1964年(昭和39)、財団法人日本科学技術振興財団の科学教育専門局(東京12チャンネル)として開局。だが経営に行き詰まり、1969年に日本経済新聞社が経営参加した。1973年一般総合放送局へ転換し、1981年現社名となった。在京民放キー局では最後発である。放送のデジタル化や通信との融合が進むなか、2010年(平成22)10月、BSジャパンなどグループ企業と立ち上げた認定放送持株会社の傘下に入った。持株会社の上場に伴い、テレビ東京の東証一部上場は廃止された。日本経済新聞社との関係が強く、平日午前に株式ニュースを流し、「ワールドビジネスサテライト(WBS)」など経済番組に強みをもつ。アニメーションでは「ポケットモンスター」「妖怪ウォッチ」などヒット作品を次々に生み出した。スポーツでは、世帯カバー率が7割弱と低くプロ野球の放映権獲得に苦戦したため、1974年に初めてサッカーワールドカップを放送したほか、ゴルフ(土曜昼枠)、卓球モータースポーツなど一部で根強い人気のスポーツ報道に力を入れてきた。在京キー局で視聴率がもっとも低い状況が長く続き、テレビ業界内で他局から「振り向けばテレビ東京」と揶揄(やゆ)されていた。1990年代以降、「開運!なんでも鑑定団」「出没!アド街ック天国」など独自娯楽番組のほか、素人(しろうと)や外国人を活用した「TVチャンピオン」「YOUは何しに日本へ?」、ジャーナリストの池上彰(あきら)(1950― )を起用した「池上彰の選挙スペシャル」など新基軸の番組制作に注力。大食い選手権や路線バス乗り継ぎ番組など他局も模倣する人気番組を生み出した。本社は東京都港区六本木(ろっぽんぎ)。資本金89億1095万7000円(テレビ東京ホールディングス全額出資)、従業員578人(2018)。

[矢野 武 2018年12月13日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「テレビ東京」の意味・わかりやすい解説

テレビ東京[株] (テレビとうきょう)

民間放送会社の一つ。いわゆるメガTON(Tは東京,Oは大阪,Nは名古屋)・ネットワークのキー局。1960年(財)日本科学技術振興財団が設立され,64年同財団は科学技術教育局という専門局としてテレビ放送を開始した。その後一般局として73年(株)東京12チャンネルに,81年にはさらにテレビ東京と社名を変更した。翌82年のテレビ大阪開局によって東京の独立ローカル局を脱し,ネットワークを形成するにいたった。《日本経済新聞》と密接な関係を保ち,同紙との連動によって独自のカラーを打ち出している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テレビ東京」の意味・わかりやすい解説

テレビ東京
テレビとうきょう

関東一円をサービスエリアとするテレビ単営社。日本科学技術振興財団 (1960設立) が 1962年 11月に仮免許を受け,1964年4月から教育専門局の東京 12チャンネルとして本放送を開始。 1968年東京 12チャンネルプロダクションを設立し,1969年日本経済新聞社が経営主体となる。 1973年東京 12チャンネルに社名変更し,一般総合局としての免許を受けた。 1981年テレビ東京に社名を変更。テレビ大阪,テレビ愛知,テレビせとうち,テレビ北海道,TVQ九州放送へとネット局を広げ,TXN系列のキー局となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「テレビ東京」の解説

テレビ東京

正式社名「株式会社テレビ東京」。英文社名「TV TOKYO Corporation」。情報・通信業。昭和43年(1968)「株式会社東京十二チャンネルプロダクション」設立。同48年(1973)「株式会社東京十二チャンネル」に改称。同56年(1981)現在の社名に変更。本社は東京都港区虎ノ門。日本経済新聞社系の放送局。TXNネットワークを形成する民放キー局。旅・グルメ・アニメに強い。東京証券取引所第1部旧上場。平成22年(2010)テレビ東京ブロードバンド・BSジャパンと経営統合し共同持株会社「株式会社テレビ東京ホールディングス」設立。完全子会社化にともない上場廃止。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

百科事典マイペディア 「テレビ東京」の意味・わかりやすい解説

テレビ東京[株]【テレビとうきょう】

東京所在の民間放送テレビ会社。1964年,財団法人日本科学技術振興財団の科学技術教育局としてテレビ放送を開始。1968年株式会社東京12チャンネル,1981年テレビ東京となる。日本経済新聞グループの一員で,地方5局と結びテレビ東京ネット(TXN)を形成。BS・CS放送やネット配信に進出。経済情報やアニメに強み。2011年資本金89億円,2011年3月期売上高919億円。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のテレビ東京の言及

【放送番組】より

…ただしこのように教育・教養番組を多く放送する特別のテレビ局をつくろうとした放送行政は,まったくの失敗に終わり,一般局の華々しい繁栄の谷間で5局すべてが経営不振に泣いた。そこで郵政省は67年11月の再免許にあたり,全テレビ局に教育・教養番組30%以上を電波法で義務づけるとともに,準教育専門局3局を一般局に転換させ,つづいて73年11月には残る2局も教育20%以上,教養30%以上という条件つきながら一般局に転換させた(日本教育テレビはテレビ朝日に,東京12チャンネルはテレビ東京に,それぞれ改称した)。しかしテレビ放送の現状をみると,免許条件どおりの番組比率を厳守している民放局がいくつあるか疑わしい。…

※「テレビ東京」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android