大企業や富裕層が豊かになれば、経済が活性化し、富が滴り落ちるように下層へ行き渡るので、社会全体が潤うとの説。英語の「trickle(滴る)」と「down(下へ)」を組み合わせた言葉。実際には貧富の格差を広げる結果に終わったため、バイデン米大統領は「トリクルダウンはうまくいかなかった」と決別を宣言した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...