ドヴォルジャーク(その他表記)Antonín Dvořák

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ドヴォルジャーク」の解説

ドヴォルジャーク
Antonín Dvořák

1841~1904

チェコの作曲家。スメタナにつぐ国民楽派巨星ヴァーグナーブラームスらドイツ・ロマン派音楽技法とスラヴ民族音楽に特有の旋律を融合させた。代表作はニューヨーク音楽院長時代の1893年に作曲した「交響曲第9番(新世界から)」。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む