ナイトスポットnight spotともいう。夜間営業をする社交用の娯楽施設で、飲み物や食物を供し、ダンスのできるフロアがあって、音楽を奏し、ショーなどを行う。会員制を採用するなど高級店が多く、女性同伴をたてまえとしており、おもに男性を対象とするキャバレーとは異なる。日本では第二次世界大戦前にもみられ、1955年(昭和30)ごろから盛んになって、豪華さを競うとともに、ルーレットなどの娯楽施設を備えたり、有名歌手のミニ・コンサートや芸人のショーを行って客を誘引するなどしたりしている。一方、日本風クラブともいうべき、バーの形態と変わらないものもある。
[佐藤農人]
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新