…日本全土(北海道~琉球),中国,東南アジア,インド,太平洋諸島に分布する。ハイハマボッスSamolus parviflorus Rafin.は海岸近くの湿地に生えるが別属の植物で,茎は細く,葉は倒卵形,まばらな総状花序をつける。子房は中位,5本のおしべのほかに5本の仮雄蕊(かゆうずい)がある点が,重要な特徴である。…
※「ハイハマボッス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...