バイカアマチャ(英語表記)Platycrater arguta Sieb.et Zucc.

改訂新版 世界大百科事典 「バイカアマチャ」の意味・わかりやすい解説

バイカアマチャ
Platycrater arguta Sieb.et Zucc.

暖地の山中に生えるユキノシタ科の落葉低木で,バイカウツギPhiladelphusなどに近縁な植物である。枝は灰白色で,皮は薄く,はげやすい。葉には短柄があり,対生する。葉身は質が薄く,長楕円形,先は長くとがり,基部は狭いくさび形,縁にはまばらに鋭い鋸歯がある。7~8月,枝の先に集散花序をつくり,外側の数個の花は,萼が癒合し,皿状に発達して,楯状の不稔の装飾花となる。白い装飾花は浅く3~4裂した円形,表面は網状脈が目だつ。まばらに数個つく両性花は,萼筒が倒円錐形,萼片は4枚で先がとがる。花弁は4枚,卵形鈍頭で長さ8~10mm,肉厚で,縁は内側に巻き,背面には毛がある。おしべは多数で,花糸は長い。花柱は2本で長く,開出する。子房は下位,中軸胎座にやや垂れ下がった胚珠を多数つける。種子は褐色線形で,両端に翼がある。日本では,東海地方,紀伊半島,四国,九州に分布し,また中国大陸にも産する。バイカアマチャPlatycraterは1属1種の東アジア特産植物で,遺存的植物と考えられる。葉は茶の代用品に使われ,また欧米ではロックガーデンで植栽される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バイカアマチャ」の意味・わかりやすい解説

バイカアマチャ
ばいかあまちゃ / 梅花甘茶
[学] Platycrater arguta Sieb. et Zucc.

ユキノシタ科(APG分類:アジサイ科)の落葉低木。葉には短柄があり、対生する。葉身は長楕円(ちょうだえん)形、先は長くとがり、縁(へり)にはまばらに鋭い鋸歯(きょし)がある。7~8月、枝の先に集散花序をつくり、白い花を数個まばらにつける。外側の花は萼(がく)が癒合し、皿状に発達して盾状の不稔(ふねん)の装飾花となり、円形で、浅く3~4裂し、表面は網状脈が目だつ。両性花の萼筒は倒円錐(えんすい)形、萼裂片は4枚。花弁は肉厚で卵形、長さ0.8~1センチメートル、先は鋭くとがっている。雄しべは多数。花柱は2本で長く、開出する。子房は下位。名は、花の形がウメに似ており、木全体がアマチャに似ていることによる。暖地の山中に生え、東海地方、紀伊半島、四国、九州に分布し、また中国にも分布する。

若林三千男 2021年3月22日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android