バロー島(読み)バロートウ(英語表記)Barrow Island

デジタル大辞泉 「バロー島」の意味・読み・例文・類語

バロー‐とう〔‐タウ〕【バロー島】

Barrow Islandオーストラリア、西オーストラリア州北西岸の島。大陸本土のピルバラ地方の沖合約50キロメートルにある。同国有数の埋蔵量を誇る海底ガス田がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バロー島」の意味・わかりやすい解説

バロー島
ばろーとう
Barrow Island

オーストラリア、ウェスタン・オーストラリア州北西部、ピルバラ地方西部海岸の沖合い約50キロメートルにある島。面積202平方キロメートル。地質的にはカーナーボン堆積(たいせき)盆地一部にあたる。1967年以来、原油を産出している(年産約150万トン)。水深が浅いため原油は沖合い10キロメートルの地点までパイプラインで輸送して船積みする。1818年調査にあたった海軍軍人P・P・キングが発見、イギリス海軍省高官の名にちなんで命名した。

[谷内 達]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バロー島」の意味・わかりやすい解説

バロー島
バローとう
Barrow Island

オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州北西部,オンスローの北北東約 100km沖合いの島。面積 202km2。 1967年以来石油が採掘され,国内に移出している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android