バンダイソウ(読み)ばんだいそう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バンダイソウ」の意味・わかりやすい解説

バンダイソウ
ばんだいそう / 万代草
[学] Sempervivum

ベンケイソウ科(APG分類:ベンケイソウ科)センペルビブム属の多年草。ヨーロッパの高山山地を中心に23種ある。茎はなく、ロゼット状に葉を密生し、岩上に群生する。ロゼットは普通は径8センチメートル以下。葉は全縁で多肉質。無毛または有毛。とくに毛が著しいのは巻絹(まきぎぬ)(蜘蛛巣(くものす)万代草)で、径1センチメートルほどのロゼットが毛糸の玉のようにみえる。夏に集散花序か総状花序を頂生し、数花から数十花を開く。耐寒性があり、北海道でも越冬する。暖地では開花しにくい。結実後は枯死する。

[湯浅浩史 2020年3月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android