出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…古杯類は以後まったく発見されていない。 中期の地層で,カナダのアルバータ地方のロッキー山中に露出するバージェスケツ岩からは,70属130種以上の化石群(バージェス動物群)が発見されているが,多くは付属肢や軟体部など微細な構造を残しており,系統上重要な情報を提供している。 カンブリア紀は,主として三葉虫群の特徴により前,中,後の3期に分けられる。…
※「バージェス頁岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...