ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パキスタン人民党」の意味・わかりやすい解説
パキスタン人民党
パキスタンじんみんとう
Pakistan People's Party
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
1967年にZ.A.ブットーにより結成された政党。支持基盤は主に地主やビジネスマンなど。70年の民政移管をにらんだ国会選挙では西部で圧勝したが東部(現バングラデシュ)では無議席。71年に軍事政権の後を受け新生パキスタンの政権につくが,社会主義的政策,民族問題などで失政を重ね,77年のハック陸軍参謀長によるクーデタを招く。88年の民政移管後の選挙で政権につくが,90年に政権を失う。その後93~96年にも政権を担当。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
…パキスタンは建国以来最も深刻な国家的危機に直面した。 71年12月にヤヒヤー辞任をうけ新大統領となったパキスタン人民党(PPP)のZ.A.ブットーは,〈東〉なきパキスタンの復興に全力をあげた。ブットー路線は,民間企業国有化などの〈社会主義化〉と〈民主主義〉を強調した。…
※「パキスタン人民党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」