パデレフスキー

精選版 日本国語大辞典 「パデレフスキー」の意味・読み・例文・類語

パデレフスキー

  1. ( Ignacy Jan Paderewski イグナツィ=ヤン━ ) ポーランドのピアニスト、作曲家、政治家。世界有数のピアニストとして欧米各地で演奏。ピアノ曲・交響曲を作るかたわら、祖国の独立運動に尽くし、一九一九年ポーランド共和国の初代首相になった。(一八六〇‐一九四一

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「パデレフスキー」の解説

パデレフスキー
Ignacy Jan Paderewski

1860〜1941
ポーランドの音楽家・政治家
ワルシャワ音楽院卒。ピアニストとして欧米各地で演奏活動をした。第一次世界大戦中は主としてアメリカで祖国独立運動に奔走,1919年独立したポーランド共和国の初代首相兼外相となる。パリ講和会議にポーランド代表として出席。第二次世界大戦中,アメリカに亡命。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む