ビニル(その他表記)vinyl

翻訳|vinyl

関連語 敬人 竹内 名詞

改訂新版 世界大百科事典 「ビニル」の意味・わかりやすい解説

ビニル
vinyl


エチレンCH2=CH2から水素1原子を除いて得られる最も簡単な1価の不飽和炭化水素基CH2=CH-。エテニルethenylとも呼ぶ。ビニル基をもつ化合物高分子原料として重要。俗にビニル樹脂(とくにポリ塩化ビニル)を単にビニルあるいはビニールと呼ぶことも多い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビニル」の意味・わかりやすい解説

ビニル
びにる
vinyl

ビニル化合物略称。ビニールともいう。一般には塩化ビニルなどの重合により得られるビニル樹脂をさすことが多い。ビニルシート、ビニル管などの「ビニル」は、いずれもポリ塩化ビニル樹脂を意味する。

 化学用語としては、エチレンCH2=CH2の水素原子1個を除いた構造の原子団CH2=CH-をビニル基という。ビニル基は1価の炭化水素基で、これを分子内にもつ化合物をビニル化合物という。

[廣田 穰 2015年7月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「ビニル」の解説

ビニル
ビニル
vinyl

一価の不飽和炭化水素基CH2=CH-の名称.エテニル(ethenyl)ともいう.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む